 |
 |
 |
和創美豆知識 |
|
|
掲載日:2010/4/2 |
 |
「留袖」「訪問着」「小紋」他 着付け持ち物リスト |
和創美豆知識
「留袖」「訪問着」「小紋」他 着付け持ち物リスト
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
新着情報 |
|
|
掲載日:2010/4/2 |
 |
きらめく人/活動報告/林良江プロフィール |
きらめく人:株式会社 玉越 代表取締役社長 高木和美氏
2010年3月のイベント報告:伊豆稲取「雛のつるし 飾りまつり」
林良江プロフィール
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
着付けを覚えて皆でお出かけする会 |
|
|
掲載日:2010/4/2 |
 |
日本文化、着物、おしゃれを愛する講座 |
着付けを覚えて皆でお出かけする会
☆日時:2010年4月16日(金)午後1:30〜4:00
☆会場:森下文化センター 第一会議室 3階
東京都江東区森下3-12-17 TEL:03-5600-8666
◎交通のご案内:
地下鉄線半蔵門線・大江戸線で「清澄白河駅」下車 徒歩8分
地下鉄線新宿線・大江戸線で「森下駅」下車 徒歩8分
☆内容:着物でお出かけイベントや着付&礼法
座談会形式なのでお気軽にお越し下さい!!
☆参加費用:※500円(和菓子・お茶付)
☆受付:ご自由にご参加下さい!!
☆連絡先:担当 林 携帯 090-7010-4723
>>>ご案内(PDF)
>>>お申込みはこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
輝く女性つくりセミナー |
|
|
掲載日:2010/4/2 |
 |
日本美人(和の心を磨く)・生活美人(幸せ色のライフスタイル)・対話美人(人とのコミュニケーション)輝きスタイル講座 |
中山瑞穂・小林里江・一戸都・林良江が贈る
12ヶ月コースで、四季を楽しむ心のゆとりをご提案します。(第6回)
☆日時:2010年4月20日(火)午後6:30 〜 8:00
☆参加費用:※500円(当日受付にてお支払お願いします)
☆受付:予約又は、当日受付でお気軽にご参加下さい!
☆連絡先:担当 林 携帯 090-7010-4723
☆内容: 江戸しぐさ・幸せ色ライフスタイル・開運年中行事等
☆会場:マルタカクラシカルスタジオ
日本橋茅場町2−11−3
☆交通機関:日比谷線茅場町 1番出口徒歩1分
>>>ご案内(PDF)
>>>お申込みはこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
2010年2月イベント活動報告 |
|
|
掲載日:2010/3/6 |
 |
2010年2月のイベント活動報告をアップしました。
<<<川沿いで有名な河津桜 |
2月イベント 修善寺梅林と伊豆の河津桜
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
着付けを覚えて皆でお出かけする会 |
|
|
掲載日:2010/2/28 |
 |
日本文化、着物、おしゃれを愛する講座
着付けを覚えて皆でお出かけする会 |
第5回 日本美人(和の心を磨く)女性限定スタイル講座
全日本マナー検定でマナー・アドバイザーの資格を取得もできます。
記
☆日時:2010年3月30日(火)午後1:30〜4:00
☆会場:森下文化センター 和室 4階
東京都江東区森下3-12-17 TEL:03-5600-8666
◎交通のご案内:
地下鉄線半蔵門線・大江戸線で「清澄白河駅」下車 徒歩8分
地下鉄線新宿線・大江戸線で「森下駅」下車 徒歩8分
☆内容:着物でお出かけイベントや着付&礼法
座談会形式なのでお気軽にお越し下さい!!
☆参加費用:※500円(和菓子・お茶付)
☆受付:予約又は当日受付致します
☆連絡先:担当 林 携帯 090-7010-4723
>>>ご案内(PDF)
>>>お申込みはこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
輝く女性つくりセミナー |
|
|
掲載日:2010/2/28 |
 |
日本美人(和の心を磨く)・生活美人(幸せ色のライフスタイル)・対話美人(人とのコミュニケーション)輝きスタイル講座 |
中山瑞穂・小林里江・一戸都・林良江が贈る
12ヶ月コースで、四季を楽しむ心のゆとりをご提案します。(第5回)
☆日時:2010年3月23日(火)午後6:30〜8:00
☆参加費用:※500円(当日受付にてお支払お願いします)
☆受付:先着順(10名)予約又は当日受付致します
☆連絡先: 担当 林 携帯 090-7010-4723
☆会場:マルタカクラシカルスタジオ
日本橋茅場町2−11−3
☆交通機関:日比谷線茅場町 1番出口徒歩1分
>>>ご案内(PDF)
>>>お申込みはこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
本場結城紬{産地:茨城県結城市} |
|
|
掲載日:2010/2/11 |
 |
紬の代表格、最高の手業で織る本場結城紬。 |
豆知識を更新しました。本場結城紬{産地:茨城県結城市}
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
2010年1月イベント活動報告 |
|
|
掲載日:2010/2/8 |
 |
2010年1月のイベント活動報告をアップしました。 |
1月イベント 神楽坂「京都祇園和Raku」で会食
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
シャイニング輝く女性つくりセミナー |
|
|
掲載日:2010/2/1 |
 |
日本美人(和の心を磨く)・生活美人(幸せ色のライフスタイル)・対話美人(人とのコミュニケーション)輝きスタイル講座 |
中山瑞穂・小林里江・一戸都・林良江が贈る
12ヶ月コースで、四季を楽しむ心のゆとりをご提案します。(第4回)
☆日時:2010年2月23日(火)午後6:30 〜 8:00
☆会場:マルタカクラシカルスタジオ
>>>ご案内(PDF)
>>>お申込みはこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
セミナー案内 |
|
|
掲載日:2010/2/1 |
 |
日本文化、着物、おしゃれを愛する講座
着付けを覚えて皆でお出かけする会 |
第四回 日本美人(和の心を磨く)女性限定スタイル講座
全日本マナー検定でマナー・アドバイザーの資格を取得してみませんか?
☆日時:2010年2月26日(金)午後1:30〜4:00
☆会場:森下文化センター 第一会議室
>>>ご案内(PDF)
>>>お申込みはこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
きらめく人・豆知識 |
|
|
掲載日:2010/1/28 |
 |
1.きらめく人を更新しました。青木すみ子様
2.豆知識を更新しました。「袴」着付け持ち物リスト |
1.きらめく人を更新しました。
四谷倶楽部 代表 & 建設会社社長 青木すみ子様
2.和創美豆知識を更新しました。
「袴」着付け持ち物リスト
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
セミナー案内 |
|
|
掲載日:2009/12/18 |
 |
日本文化、着物、おしゃれを愛する講座 |
第三回 日本美人(和の心を磨く)女性限定スタイル講座
全日本マナー検定でマナー・アドバイザーの資格を取得してみませんか?
☆日時:2010年1月27日(水)午後1:30〜4:00
☆会場:森下文化センター 和室(4階)
>>>ご案内(PDF)
>>>お申込みはこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
活動報告を更新しました。 |
|
|
掲載日:2009/12/15 |
 |
2009年12月活動報告 |
12月イベント「クリスマス」をアップしました。
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
シャイニング輝く女性つくりセミナー |
|
|
掲載日:2009/12/8 |
 |
日本美人(和の心を磨く)・生活美人(幸せ色のライフスタイル)・対話美人(人とのコミュニケーション)輝きスタイル講座 |
中山瑞穂・小林里江・一戸都・林良江が贈る
12ヶ月コースで、四季を楽しむ心のゆとりをご提案します。(第1回)
1.日本の文化、着物、おしゃれを愛する講座
☆日時:2010年1月30日(土)午後1:30 〜 3:30
☆会場:森下文化センター第一会議室(3階)
>>>ご案内(PDF)
>>>お申込みはこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
豆知識 |
|
|
掲載日:2009/12/8 |
 |
「振袖」着付けリスト |
「振袖」着付けリスト
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
2009年11月活動報告 |
|
|
掲載日:2009/11/30 |
 |
活動報告を更新しました。 |
11月イベント「秋に彩られる紅葉の京都巡り」をアップしました。
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
12/15 日本の文化、おしゃれを愛する講座 |
|
|
掲載日:2009/11/19 |
 |
12月15日(火)午後1:30 〜 4:00
第二回日本美人(和のこころを磨く)女性限定スタイル講座 |
日本の文化、おしゃれを愛する講座
☆日時:2009年12月15日(火) 午後1:30 〜 4:00
☆会場:森下文化センター和室(4階)
>>>ご案内(PDF)
>>>お申込みはこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
林 良江プロフィールを更新しました。 |
|
|
掲載日:2009/11/19 |
 |
和創美 林 良江プロフィールを更新しました。
プロフィール(PDF)がダウンロードできます。 |
和創美 林 良江プロフィールを更新しました。
プロフィール(PDF)がダウンロードできます。
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
きらめく人を更新しました。 |
|
|
掲載日:2009/11/10 |
 |
国際魅力学会(商標特許証取得)会長 マダム路子先生 |
国際魅力学会(商標特許証取得)会長 マダム路子先生
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |