|
☆日時:2016年6月11日(土)毎月:第二土曜日に開催!
☆集合場所 :AM11:00 〜
★〒104-0045 東京都中央区築地2-15-15 セントラル東銀座410号室090-7010-4723(林)
★ アクセス: 地下鉄日比谷線 ・東銀座駅5番出口徒歩3分・築地駅2番出口 徒歩3 分
京橋郵便局本局の交差点斜め反対側のマンション4階になります。 4階はエレベーター降りて左突き当り→右ドア出る→すぐ右側のお部屋になります。 |
|
平成28年6月11日(土)
番組名: 第76回大江戸八百八町わそうび情報局 |
|
平成28年5月28日(土)
番組名: 第73回大江戸八百八町わそうび情報局 |
|
平成28年5月21日(土)
番組名: 第72回 大江戸八百八町わそうび情報局「良江の小部屋」
◆ゲスト名
有限会社モダンミュージックマーケット
代表取締役 ミュージシャン シュークニヒロ様
林良江(MC)
◆スポンサー
・(株)PR現代 和の生活マガジン「花saku」03-3639-1253http://www.sakuracom.net/
・「山ちゃんの着物相談会」 https://www.facebook.com/profile.php?id=100006535571639&fref=ts
・和創美 http://www.wasoubi.jp/ |
|
平成28年5月14日(土)
第71回大江戸八百八町わそうび情報局「自分結い大江戸和髪学会」
「自分結い 大江戸和髪学会」 座☆談会「和髪だよ!売り込み隊」
林良江 http://www.wasoubi.jp/・ フェイスブック:http://www.facebook.com/#!/wasoubi
◆出演者:若手メンバー(メイン)
秩父さくら・栗林みか・藤原 星野里加子・高野佑希・大西たか子・橋本夕子・鎌倉ひとみ他
◆スポンサー
・(株)PR現代 和の生活マガジン「花saku」03-3639-1253http://www.sakuracom.net/
・「山ちゃんの着物相談会」 https://www.facebook.com/profile.php?id=100006535571639&fref=ts
・和創美 http://www.wasoubi.jp/ |
|
☆日時:2016年5月14日(土)毎月:第二土曜日に開催!
☆集合場所 :AM11:00 〜
★〒104-0045 東京都中央区築地2-15-15 セントラル東銀座410号室090-7010-4723(林)
★ アクセス: 地下鉄日比谷線 ・東銀座駅5番出口徒歩3分・築地駅2番出口 徒歩3 分
京橋郵便局本局の交差点斜め反対側のマンション4階になります。 4階はエレベーター降りて左突き当り→右ドア出る→すぐ右側のお部屋になります。 |
|
和髪研究会 特別企画「日本橋と松坂の伊勢物語」
☆日 時:2016年4月25日(月)
☆集合場所:AM10:30〜18:00
タイムスケジュール
10:30 日本橋三越劇場楽屋控室
11:00 松坂よりパレード関係者の皆様の和髪セット又は着付のお手伝い
13:00 昼食後、日本橋三越前ライオン前集合にて、「女優のあべ静江」さんにハイタッチして、日本橋のゆかりの地をパレードします。...
※パレード後、解散しても構いません。
14:30 日本橋三越イベント会場にて、ショーが開催されます。
チケット代 2000円(本来は3000円ですが、和髪学会より1000円補助します)
イベント終了後、懇親会は自由参加 3500円 |
|
ゲスト 株式会社やなぎ衣裳店(ブライダルヤナギ) 代表取締役 柳孝様をお迎えさせて頂きました!
毎週土曜日PM 5:00 〜 5:50
ネットTV北千住Cwave で観られる!「大江戸八百八町わそうび情報局」 局長:林良江
☆第四週目 第69回
4月23日(土)PM5:00〜5:50 「大江戸八百八町わそうび情報局」
出演者: 柳衣裳店 代表取締役 柳 孝様(ゲスト)・林良江(MC)
レギュラー:仲人マダム・中山瑞穂・一戸都・藤野紀子・齋藤和美・田口幸恵 |
|
☆ 日時:2016年4月9日(土)毎月:第二土曜日に開催します!
☆集合場所 :AM11:00 〜
特別開催・・・
大友千里様の「深川おどり盆ダンサーズ 盛上げダンサーズ」のご案内です!
本番日及び総合会費3000円:*4月9日土曜、上野恩賜公園野外音楽堂にて
11時リハーサル(15分程度)、15〜17:30ライブ... |
|
講師・鑑定師の★YUCARI★様をスタジオにお迎えしました!
3月のゲスト
講師・鑑定師の★YUCARI★様
活動内容
メンタルヘルス対策で生産性を向上させるセミナーの講師をさせていただいております。
また、昨年12月に労働安全衛生が改定され、ストレスチェックが義務化となりましたことを受け、ストレスチェックシステムの導入も含めて、企業の人に関わるリスクマネジメントをワンストップで提供させていただいております。
自殺者、3万人という現状を変え、日本を元氣することで、世の中のお役にたちたいとの想いです。
また、ご要望に応じて、タロット鑑定をカウンセリングに織り混ぜることもあるという、新しい手法で活動しております。 |